2023年


2月28日
オンライン講演会
「イスラエル新政権とパレスチナ・中東情勢」

講演者: 上村司 日本国政府代表(中東和平担当特使)
上村特使より、イスラエル極右政権の誕生を背景としたパレスチナ・中東情勢の今後の大きな流れについて解説していただきました。 質疑応答も含め、昨今のパレスチナ情勢に関して貴重なお話をお聞きできました。

3月17日
駐日パレスチナ大使を囲む会
駐日パレスチナ大使公邸にて、当協会会員限定の夕食会が開かれました。会では、ワリード・シアム駐日パレスチナ大使より、最近の混乱した占領地における治安情勢について説明を受けるとともに、会員同士の交流を深めることができました。

6月22日
2023年度日本パレスチナ友好協会年次総会

同月頭に南麻布に移転した駐日パレスチナ代表部の会議室にて、2023年度の年次総会が開かれました。総会では、2022年度活動報告・会計報告と2023年度活動予定・予算案、2023年度の役員などが承認されました。

冒頭、名誉会長のワリード・シアム大使より預かった歓迎挨拶を林会長が代読し、会員への謝意表明と、今後の活動拡大に向けた、応援と労いの言葉が伝えられました。

その後、軽食を囲みながら、会員同士の交流会が催されました。

8月30日
オンライン講演会
「パレスチナ子どものキャンペーン(CCP Japan)の活動とその経験」

講演者: 田中好子 CCP Japan事務局長 
パレスチナ現地および日本で、長年パレスチナの人々の支援に尽力してこられた田中好子 CCP Japan事務局長から、今までのご経験や同団体の活動内容、レバノンにおけるパレスチナ難民の現状について解説していただきました。

 9月23日
在日パレスチナ人との交流会(BBQ大会)
不安定なお天気ではありましたが、緑豊かな都立潮風公園にて、新涼を感じられるBBQイベントを開催することができました。パレスチナ人と日本人合わせておよそ40名が参加し、初対面の方同士の交流や、懐かしい面々の再会などがみられる楽しい交流会となりました。